砥部焼きを代表する現代の名工・工藤省治のデザイン集。
工藤には、春秋窯と梅山窯、陶芸家と陶磁器デザイナーというふたつの顔がある。春秋窯ではロクロの仕事を中心に「白磁の工藤」として知られる一方、長年勤める梅山窯では砥部焼を代表する数々のデザインを考案し「文様の工藤」とも呼ばれている。その文様はどのようにして生まれたのか。大胆にして簡潔な独自の世界が一望できる。