DTMでの曲作りが楽しくなってくると、「聴き映え」にこだわりたくなるもの。
この「聴き映え」する楽曲作りをサポートしてくれるのが、サードパーティーのソフト音源やプラグインエフェクトです。
Youtubeやニコニコ動画、SNSに作品を公開したいとお考えの受講者様や、プロ活動するためのポートフォリオ作りをしている受講者様ならば、1つはお持ちであろう人気&定番ソフト音源やプラグインエフェクトの使い方を徹底解説。
当教室受講者様のお声から生まれた人気&定番ソフト音源プラグイン使い方講座は、「受講者様が主役」のカリキュラムになっています。